気仙沼まちづくり支援センター

お知らせ

困窮者支援「情報交換会」を開催いたします

各位

来たる10/7(火)、当法人が構成団体として参加している
「三陸沿岸地域孤独・孤立対策ネットワーク」の主催で
三陸沿岸地域において孤独・孤立対策に取り組む支援者間のつながりを深め、
支援の質の向上を目的とした〈情報交換会〉を開催することといたしましたのでご案内いたします。

以下の内容をご確認いただき、ご出席について是非ご検討を賜りますようお願い申し上げます。

詳しくは以下のの開催要項及びチラシをご確認ください。

申込はこちらから
 ↓ ↓ ↓ ↓
https://forms.office.com/r/Tsmrgg1pFk

【三陸沿岸地域孤独・孤立対策ネットワーク会議 テーマ別情報交換会】
1 趣旨:
孤独・孤立対策が政府の「骨太の方針」に位置づけられるなど、孤独や孤立は今や大きな社会課題となっています。三陸沿岸地域においても、さまざまな機関や団体がこの課題に向き合い、取り組みを進めています。要支援者が抱える課題は、近年ますます多様化・複雑化しており、支援者同士の連携がこれまで以上に重要になっています。本交流会は、支援者間のつながりを深め、支援の質を高めることを目的として開催するもので現場の声を共有し、地域全体で支え合える関係づくりを目指します。
2 日時:2025年10月7日(火)13:30~15:30
3 会場:陸前高田市保健福祉総合センター 研修室(岩手県陸前高田市高田町字太田511番地)
4 内容:
(1)テーマ:「困窮者支援」
(2)スケジュール:
  ①話題提供 ゲスト:阿部知幸氏 / 特定非営利活動法人フードバンク岩手 事務局長
  ➁情報交換(テーマ案:話題提供を受けて、活動で良かった事、困っている事など)
5 対象:岩手県釜石市、大船渡市、陸前高田市、宮城県気仙沼市、南三陸町で困窮者支援に取り組む行政機関、社会福祉協議会、NPO等の職員 20名程度
6 参 加 費:無料
7 申込方法:専用フォームから申し込みください。https://forms.office.com/r/Tsmrgg1pFk
8 実施主体:
(1)主催 三陸沿岸地域孤独・孤立対策ネットワーク
(2)構成団体:特定非営利活動法人陸前高田まちづくり協働センター
        一般社団法人気仙沼まちづくり支援センター
(3)実施協力:認定特定非営利活動法人日本NPOセンター

※内閣府令和7年度「孤独・孤立対策担い手育成支援事業」の一環として実施するものです。